忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/13 16:13 |
お・・・お久しぶりです・・・
予想通り実にKettleらしく波乱な展開に突入しかけております。湊です。
例によって例のごとく、立ち絵が足りない・・・。まだ全て出そろっていないのに『立ち絵全取っ替え』などというなんとも無謀なプロジェクト。色々とトラブルがあるのは当たり前。東曰く、「デッドラインまでには終わらせる予定」らしいですが、遅れた分、立ち絵を挟むGESOが死にかけるのは想像に難くありません。そしてその帳尻を合わせるべく僕自身が強制労働に駆り出されることも・・・

・・・というわけで、最近の猛暑と相まって冷や汗が滝のように流れている湊であります。「シナリオ終わったから全力で遊べるぞー」とコントローラー引っ張り出してペルソナ4をやっている暇はなさそうです(汗)。・・・ああ、でもマタドール格好いいんだよなあ・・・

そろそろ本題。新規立ち絵の公開ですよ。
今回の新規立ち絵はお隣のお姉さんこと、聖 明奈(ひじり・あきな)さん。現在使われている彼女の立ち絵は東が最初期に書いた立ち絵で、本人は常々描き直したいと言っておりました。今回一斉に変える前にも何度か描き直したのですが、表情が足りなくてGESOにボツられ続けていました。GESOは作品に対してかなりシビアな人間なので、ヘタなものを持って行くとナチュラルにボツってきます。我が輩もかなりボツられました。そして未だに(泣)。
作家の明奈さんです。










・・・いかがでしょうか?今度はリニューアルではなく新キャラの立ち絵なんかも公開してみたいと思っております。それではまたお会いしましょう。
PR

2008/07/14 22:58 | Comments(2) | TrackBack() | 制作日誌
告知inコミックマーケット74
こんにちは、湊です。コミケ、無事に当選しました。
配置場所は土曜日、西地区、“い”ブロック-10b、サークル名はKettleです。

配布予定物;WisdomWizard-The fragile routine-Ver,4.00
内容;1~6話(メフィー編全部)
対象年齢;18歳以上(3話にてベッドシーンが入るため)
立ち絵は全て新規のものを使用します。
まだ予定のため、どうなるかは分かりませんが・・・

後はメフィー編完結に向けてひたすら邁進していくだけ・・・なのですが、全て新規立ち絵に切り替えるという無謀なプロジェクトのおかげで、当日まで非常に波乱な展開が予想されます(汗)。
前日まで作業がある意味正しいKettleのあり方なのですが、出来ればそうならないようにしたいので、今からでもスタッフ一同こつこつと作業を進めておく次第であります。
Ver,4.00の詳細などはこのブログで随時お伝えしていく予定ですので、興味のある方はご覧になって下さい。
それではまたお会いしましょう。

2008/06/09 15:24 | Comments(1) | TrackBack() | 未選択
新規立ち絵ですよ
どうもご無沙汰しております。雑用兼シナリオ担当の湊です。
ブログはなかなか更新せずとも、水面下ではしっかりと作業は進んでおりますよ。僕は東の手伝いとして新規立ち絵の透過処理なんかをしています。
奴から次々と新しい立ち絵が疾風怒濤の勢いで(透過処理が間に合わないぐらい)送られてきているので、今回も前回のメフィー&奈鈴に引き続き新規立ち絵を公開してみようと思います。

第二の刺客ゴモリーさんです。










ゴモリーさんはスタッフ達から『ごもりん』と呼ばれております(命名;GESO)。
しかし本当に絵柄変わりましたね・・・。旧版と一番変化が激しいのはこの人だと思います。
また新しい立ち絵が送られてきたらアップしたいと思います。それではまたお会いしましょう。

2008/06/04 00:38 | Comments(0) | TrackBack() | 制作日誌
申し訳ありません
店舗委託を予定していたVer,3.00ですが、メンバーと何度も熟考を重ねた結果、今回は見送ることにいたしました。誠に申し訳ありません。
3話までしか収録されていないVer,3.00よりも、メフィー編完結を予定しているVer,4.00の方が店舗委託に適していると考えた結果です。
本当にご迷惑をおかけいたしました。今後も我々KettleはWisdom Wizardを完結するべく邁進していきますので、これからもKettleとWisdom Wizardをよろしくお願いします。

                                                     -Kettleスタッフ一同-


2008/05/11 03:24 | Comments(0) | TrackBack() | 制作日誌
Wisdom Wizard紀行番外編、狼編
どうもこんにちは湊です。書く本人でさえも忘れた頃にやってくるWisdom Wizard紀行、今回は番外編です。
Wisdom Wizardは今から数年前、ファンタジーばっかりでマンネリ気味のレパートリーを増やすべく、思いつきで書かれたのが最初です。
当時のメモ帳をめくってみると、「シティーハンターっぽく100tハンマー」とか「海坊主みたいなキャラ」とか訳の分からん設定が書き込まれています。「現代なんだから、魔法は絶対に使わない」というのもありました。紆余曲折を得て、思いっきり魔法ばっかのお話になりましたが(汗)。

現在Kettleの公式サイトでダウンロード出来るPDF小説Wisdom Wizard~The stupid carnival~通称、狼編。こいつは試行錯誤の結果書かれた初めてのWisdom Wizardシリーズです。探偵事務所があって、依頼があって、事件があって、みたいなのをやりたくて書きました。個人的にはかなり思い入れのある作品です。時間軸的にはゲームの三年後のお話です。現在3話までダウンロード出来るので、気が向いたらダウンロードして下さい。
せっかくなので、主要登場人物の紹介を(ゲリラ的に)作者のコメント共にやってみたいと思います。

-登場人物in小説版-

神鎌 狼(かみがま・ろう)
 主人公
 金髪、鋲付き革ジャン・・・なのに、片眼鏡。
 こんな訳の分からん設定になってしまったのは、執筆当時GESOと「片眼鏡は主人公になれるのか?」という訳の分からない論争を繰り広げその場の勢いで設定してしまったため。
 彼の得物がCz-75なのは特に深い理由はなく、持っていたエアガンがそれだけだったから・・・。武器の資料不足にはいつも泣かされております・・・。最近はメフィーの大薙刀が・・・
 出しゃばりで、さりげな・・・いや、思いっきりゲームにも登場しております。お暇な方は見つけて下さい。

結真 零那(ゆまな・れな)
 ヒロイン
 ツインテール、そして腹ぺこ。
 上記の設定から分かるように、発作的に設定したキャラクター。・・・なのに、意外と活躍している気が。
 お前の女性キャラクターは、みんな大食い。それは東の言った言葉。・・・そんなことありません。男も結構大食いです。ガツガツ食べる。

五月雨 亮(さみだれ・りょう)
 ある意味、もう一人の主人公
 無精ひげにくたびれたワイシャツ、乱雑に結んだ髪、くわえ煙草とジッポ・・・そしてロリコン。
 執筆当時、一番東に嫌われていたキャラです。個人的にはかなり好きなんですが。いつもはヘラヘラしているけれど、やるときはやる男ってのはかなり格好いいと思います。
 ・・・けれど、こいつが活躍するのは5話から。今回はただのオッサンです・・・・・・

零神 空(ぜろかみ・そら)
 敵
 色を求め彷徨う殺人鬼。貴様の空は何色だ?
 最初はWisdom Wizard外伝の主人公となるキャラクターでした。零神という名前も、零那を連想させて、とか考えてました。けれど、Wisdom Wizardゲーム版が決まり、外伝は交錯世界を書くようになってお払い箱になり、お蔵入りするのももったいないので敵として狼の前に立ちはだかってもらいました。主人公から殺人鬼とは凄い降格だ。ちなみにこいつが登場する『白黒の空』は話としては3話ですが、実は一番最後に書かれた狼編だったりします。空、という名前が結構好き。
 こいつの『破界』はWisdom Wizardシリーズで僕が一番気に入っている能力です。

・・・大体、こんな感じです。次回は委託のことが書けたらいいなと思っています。それではまたお会いしましょう。

2008/05/04 00:45 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]